-
東京駅オススメスイーツ!果実が美味しいロールケーキ!和乃果「茉莉果」
グルメやお土産を選ぶ際、「限定」という言葉にめっぽう弱い...フカです! 今回は、東京駅で見つけた、いちごを使ったロールケーキ「茉莉果」についてご紹介します! 茉莉果とは? 茉莉果とは、「山梨果実菓子 和乃果」で販売されているロールケーキです... -
東京駅限定の絶品スイーツ!ピスタチオの芳醇なコク!PISTA&TOKYO「ピスタージュ」
旅行先の駅チカやデパ地下で美味しいものを探すのが大好きなので、いつも予定以上にお土産を買いすぎてしまうのが悩み... 今回は東京を訪れた際に見つけた、ピスタチオを使用した「ピスタージュ」という、ピスタチオをふんだんに使用した洋菓子について、... -
四季折々の豊かな景色「道の駅錦秋湖」
今回は、岩手県の「道の駅錦秋湖」に行ってきました! 道の駅錦秋湖についてと、実際に購入してみたものについてご紹介したいと思います! 道の駅錦秋湖について 道の駅錦秋湖は、岩手県和賀郡西和賀町の道の駅です。 湯田ダムによって形成された人造湖で... -
ハーブやスパイスの爽やかな香り!「紫波クラフトコーラ」
みなさんは、「クラフトコーラ」という飲み物をご存知ですか? 今回は、岩手県紫波町にて、とても美味しいクラフトコーラを発見しましたので、そちらについて記事にしたいと思います! クラフトコーラとは? 「クラフト」という単語には、「技能や技巧、手... -
フローラルな香りの蜂蜜!?「とち蜂蜜」とは?
みなさんは「とちはちみつ」という蜂蜜をご存知ですか? 今回の記事では、とち蜂蜜についてと、そのおすすめの食べ方をご紹介します。 とち蜂蜜とは? とち蜂蜜とは、東北地方に多く生息している「トチノキ」のとちの花から撮れる蜂蜜のことです。 とちの... -
米崎のりんご・三陸椿のコラボレーション「三陸椿林檎」
今回は、「三陸椿林檎」というりんごジュースについて記事にしたいと思います。 「米崎のりんご」と「三陸椿」の相性はいかに? 三陸椿林檎の紹介 三陸椿林檎は、岩手県陸前高田市米崎町の「りんご果汁」と三陸椿を使った「椿茶」をブレンドしたジュースで...